web申請で登録されたオプションの内容を企業単位で表示します。
また、オプションだけでなく以下の操作も本画面から行うことができます。
・店舗の追加、既存店舗の編集
・店舗×部門単位で、接続機器マスターの編集
・部門の追加、既存部門の編集
・既存企業の編集
設定項目 | |
企業 |
企業を選択してください。 ※「選択」ボタンをクリックすると、企業の選択画面がポップアップ表示されます。 |
---|---|
機能ボタン | |
詳細明細 | オプションの明細をCSVファイルに出力します。 |
検索条件 | |
店舗 |
店舗を選択してください。 ※「選択」ボタンをクリックすると、店舗の選択画面がポップアップ表示されます。 ※「店舗単位」タブが選択されている場合に操作可能です。 |
---|---|
店舗状態 |
店舗の稼働状態を選択してください。 ※「店舗単位」タブが選択されている場合に操作可能です。 |
部門別 |
部門を選択してください。 ※「店舗単位」「部門単位」タブが選択されている場合に操作可能です。 |
部門状態 |
部門の稼働状態を選択してください。 ※「店舗単位」「部門単位」タブが選択されている場合に操作可能です。 |
オプション合計を表示 | オプションがONになっている総数を表示する場合は、チェックを入れてください。 |
接続器物表示 |
一覧に接続機器の項目を表示する場合は、チェックを入れてください。 ※接続機器の項目は、「店舗単位」タブを選択した際の一覧に表示されます。 ※「店舗単位」タブが選択されている場合に操作可能です。 |
機能ボタン | |
検索 | 指定した条件で検索し、結果を一覧に表示します。 |
リセット | 設定した検索条件を初期状態に戻します。 |
一覧項目 | |||||||||
編集 | 編集モードの切り替えを行います。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
店舗 |
店舗コードおよび店舗名です。 ※「店舗単位」タブを選択した場合に、一覧にリンクで表示されます。 リンクをクリックすると、店舗の管理画面がポップアップ表示されます。 店舗の状態が解約となっているものは、閲覧のみとなります。 ※店舗の管理画面の詳細については店舗をご参照ください。 |
||||||||
店舗状態 |
店舗の稼働状態です。 ※「店舗単位」タブを選択した場合に表示されます。 |
||||||||
部門 |
部門コードおよび部門名です。 ※「店舗単位」タブを選択した場合に表示されます。 「部門単位」タブを選択した場合は、一覧にリンクで表示されます。 リンクをクリックすると部門の管理画面がポップアップ表示されます。 部門の状態が解約となっているものは、閲覧のみとなります。 ※部門の管理画面の詳細については部門をご参照ください。 |
||||||||
部門状態 |
部門の稼働状態です。 ※「店舗単位」「部門単位」タブを選択した場合に表示されます。 |
||||||||
企業 |
企業コードおよび企業名です。 ※「企業単位」「上位連携」「下位連携」「実績連携」タブを選択した場合に、一覧にリンクで表示されます。 リンクをクリックすると、企業の管理画面がポップアップ表示されます。 ※企業の管理画面の詳細については企業をご参照ください。 |
||||||||
企業状態 |
企業の稼働状態です。 ※「企業単位」「上位連携」「下位連携」「実績連携」タブを選択した場合に表示されます。 |
||||||||
接続機器 |
店舗の接続機器です。 「店舗単位」タブを選択し、絞り込み条件で「接続器物表示」にチェックを入れた場合に表示されます。 ※接続機器のリンクをクリックすると、接続機器情報画面がポップアップ表示されます。 ※接続機器情報画面についてはこちら |
||||||||
オプション |
@Label plusで対応している各種オプションです。 オプション名とオプションの状態が表示されます。
|
||||||||
申請ID | オプションを申請した際のIDです。 | ||||||||
担当者 | オプションを申請した際の担当者(代理店・支店)です。 | ||||||||
更新日時 | オプション情報の更新日時です。 | ||||||||
合計(ONの総数) |
各オプション毎のON状態の総数です。 絞り込み条件で「オプション合計を表示」にチェックを入れた場合に表示されます。 ※「ON*」のものはカウントされません。 |
||||||||
機能ボタン | |||||||||
確定 |
一覧で編集した内容を確定します。 ※「確定」ボタンをクリックすると、ログインユーザーのパスワード入力画面がポップアップ表示されます。 パスワードが正しく入力されると編集内容が反映されます。 |
||||||||
キャンセル | 一覧で編集した内容を破棄します。 | ||||||||
新規追加 |
店舗または部門を新規追加します。 ※「新規追加」ボタンをクリックすると、 「店舗単位」タブが選択されている場合は店舗の管理画面が、 「部門単位」タブが選択されている場合は部門の管理画面がポップアップ表示されます。 ※「店舗単位」「部門単位」タブが選択されている場合に「新規追加」ボタンが表示されます。 |
||||||||
更新 | 一覧の表示内容を最新の内容に更新します。 |
【接続機器情報画面】
表示項目 | |
企業 | 器物を使用する企業/店舗/部門です。 |
---|---|
店舗 | |
部門 | |
一覧項目 | |
詳細 |
接続機器の詳細です。 ※詳細ボタン ![]() ※接続機器の管理画面の詳細については接続機器をご参照ください。 |
機器番号 | 接続機器に割り振られた番号です。 |
機種 | 接続機器の機種です。 |
シリアルナンバー | 接続機器のシリアルナンバーです。 |
送受信ディレクトリ | 接続機器が送受信するために使用するディレクトリです。 |
接続FTPの転送モード | 接続機器が使用するFTPの転送モードです。 |
稼働開始日 | 接続機器の稼働開始日です。 |
削除 |
該当の接続機器情報を削除したい場合にクリックしてください。 その接続機器情報を削除対象としてマークします。 |
機能ボタン | |
確定 |
削除する接続機器情報がマークされた状態でクリックしてください。 マークされた接続機器情報の削除を行います。 |
キャンセル | 削除対象として選択された接続機器情報を解除します。 |
新規追加 |
新しい呼出し番号で接続機器を追加する場合にクリックしてください。 ※接続機器の追加登録画面がポップアップ表示されます。 ※接続機器の管理画面の詳細については接続機器をご参照ください。 |
更新 | 一覧の表示内容を最新の内容に更新します。 |