概要 / 用途

各項目について

  • 【項目設定】
    設定項目
    企業 企業を選択してください。
    ※「選択」ボタンをクリックすると、企業の選択画面がポップアップ表示されます。
    【条件指定】
    検索条件
    コード 店舗コードを入力してください。
    名称 店舗の名称を入力してください。

    ・「すべて含む」 ・・・指定した文字のすべてが含まれるものに絞り込まれます。

    ・「いずれか含む」・・・指定した文字のいずれか1つ以上が含まれるものに絞り込まれます。

    CSI納品先コード CSI納品先コードを半角英数字で入力してください。

    ・「すべて含む」 ・・・指定した文字のすべてが含まれるものに絞り込まれます。

    ・「いずれか含む」・・・指定した文字のいずれか1つ以上が含まれるものに絞り込まれます。

    機能ボタン
    検索 指定した条件で検索し、結果を一覧に表示します。
    リセット 設定した検索条件を初期状態に戻します。
    【一覧】
    一覧項目
    詳細 店舗の詳細です。
    ※詳細ボタンをクリックすると、店舗の詳細画面がポップアップ表示されます。
    コード 店舗のコードです。
    名称 店舗の名称です。
    稼働状況 店舗の稼働状況です。
    CSI納品先コード CSIの納品先コードです。
    更新日時 店舗情報を最後に更新(追加、修正)した日時です。
    更新者 店舗情報を最後に更新(追加、修正)したユーザーです。
    削除 該当の店舗情報を削除したい場合にクリックしてください。
    その店舗情報を削除対象としてマークします。
    機能ボタン
    確定 削除する店舗がマークされた状態でクリックしてください。
    マークされた店舗の削除を行います。
    キャンセル 削除対象として選択された店舗を解除します。
    新規追加 新しい呼出し番号で店舗を追加する場合にクリックしてください。
    ※店舗の新規登録画面がポップアップ表示されます。
    更新 一覧の表示内容を最新の内容に更新します。
    【入力画面】
    入力項目
    コード 店舗コードを入力してください。
    空いている店舗コードを探すには、店舗コードの右側の採番ボタンをクリックします。
    現在空いている番号が店舗コードへセットされます。
    ※コピーボタンをクリックすると、コピー元選択画面がポップアップ表示されます。
    ※必須です。
    名称 店舗の名称を入力してください。
    ※必須です。
    CSI納品先コード CSIの納品先コードを入力してください。
    住所 郵便番号、住所を入力してください。
    電話番号 電話番号を入力してください。
    FAX番号 FAX番号を入力してください。
    稼働状況 店舗の稼働状況です。変更はできません。
    稼働開始日 店舗の稼働開始日を入力してください。
    解約日 店舗の解約日です。変更はできません。
    利用部門 店舗で利用する部門を選択してください。
    ※「選択」ボタンをクリックすると、部門の選択画面がポップアップ表示されます。
    ※必須です。
    ※利用部門と統合利用部門のリンクについてはこちら
    統合利用部門 統合部門として利用する部門にチェックを入れてください。
    「管理者」>「申込管理」>「統合部門」が設定されている場合に表示されます。
    ※「利用部門」で選択した部門が表示されます。
    ※利用部門と統合利用部門のリンクについてはこちら
    事前印字確認 事前印字確認を使用する場合はチェックを入れてください。
    備考 備考を入力してください。
    機能ボタン
    前へ 前の呼び出し番号の店舗を表示します。
    次へ 次の呼び出し番号の店舗を表示します。
    確定 入力内容を確定して登録を行います。
    削除 店舗を削除します。
    ※削除確認メッセージが表示されます。
    更新 すでに登録されている内容で表示を更新します。
    ※入力途中の場合は、確認メッセージが表示されます。

利用部門と統合利用部門のリンクについて

利用部門と統合利用部門はリンクしています。
店舗の利用部門を変更すると、統合利用部門に表示される部門も自動的に変更されます。
また、統合利用部門のチェックがONになっている部門は、利用部門の選択を解除することはできません。ご注意ください。