マスターの追加・変更・削除について、『誰が、いつ、どのような』改変を行ったかを確認することが出来ます。
改変履歴の一覧表示も、改変内容の詳細な表示も可能です。
検索条件 | |
部門 | 検索の対象とする部門を選択してください。 |
---|---|
マスター |
検索の対象とするマスターを選択してください。 ※「マスターの選択」を選択すると、「選択」ボタンがクリックできるようになります。 ※「選択」ボタンをクリックすると、マスターの選択画面がポップアップ表示されます。 |
ステータス |
マスターのステータスを選択してください。 ※「全てを選択」をチェックすることで、新規、更新、削除のチェックを切り替えることができます。 |
対象(商品マスター/栄養成分のみ) |
対象を選択してください。 ※マスターで「すべて」または「マスターの選択 > 商品」を選択すると、この項目が表示されます。 ※対象で「グループ」または「店舗」を選択すると、「選択」ボタンがクリックできるようになります。 ※「選択」ボタンをクリックすると、店舗グループまたは店舗の選択画面がポップアップ表示されます。 |
更新日 |
マスターの更新日をFROM ~ TOの範囲で入力してください。 FROMは当日から6日前、TOは当日 の一週間が初期状態です。 ※FROMとTOの入力は必須です。期間は最大30日間で指定してください。 ※更新履歴は400日間保持されます。それ以前の日付は指定できません。 |
更新者 |
マスターを更新したユーザーを選択してください。 ※「ユーザー選択」を選択すると、「選択」ボタンがクリックできるようになります。 ※「選択」ボタンをクリックすると、ユーザーの選択画面がポップアップ表示されます。 |
予約適用日 |
マスターの予約日を入力してください。 ※この項目を指定すると予約マスターまたは申請マスターによる改変履歴のみが対象となります。 |
詳細な条件 | |
マスターが「マスターの選択」かつマスターを1つのみ選択した場合に表示されます。 マスターを複数選択した場合は表示されませんのでご注意ください。 以下、詳細な条件に表示される内容は選択したマスターによって異なります。 |
|
コード | マスターのコードを入力してください。 |
品名または名称 |
マスターの品名または名称を入力してください。 ・「すべて含む」 ・・・指定した文字のすべてが含まれるものに絞り込まれます。 ・「いずれか含む」・・・指定した文字のいずれか1つ以上が含まれるものに絞り込まれます。 |
JANコード ※商品マスターのみ |
商品のJANコードを入力してください。 |
配信設定 ※商品マスターのみ |
配信しない商品、配信する商品を検索対象にする場合にチェックを入れてください。 |
計量/定額 ※商品マスターのみ |
商品の計量区分を選択してください。 |
小分類 ※商品マスターのみ |
商品の小分類を選択してください。 ※「選択」ボタンをクリックすると、小分類の選択画面がポップアップ表示されます。 |
ライン ※商品マスターのみ |
商品のラインを選択してください。 ※「選択」ボタンをクリックすると、ラインの選択画面がポップアップ表示されます。 |
産地 ※商品マスターのみ |
商品の産地を選択してください。 ※「産地を指定」を選択すると、「選択」ボタンがクリックできるようになります。 ※「選択」ボタンをクリックすると、産地の選択画面がポップアップ表示されます。 |
使用添加物 ※商品マスターのみ |
商品で使用する添加物を選択してください。 ※「特定の文字を含む添加物を使用している商品」を選択すると、テキスト入力ができるようになります。 |
機能ボタン | |
検索 | 指定した条件で検索し、結果を一覧に表示します。 |
リセット | 設定した検索条件を初期状態に戻します。 |
一覧項目 | |||||||||
詳細 | マスター更新情報の詳細画面が表示されます。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
更新日時 |
マスターが更新された日時です。 更新されたマスターは、一覧に表示される区分を確認してください。
|
||||||||
更新者 |
マスターを更新(追加、修正)したユーザーです。 ※各種取込予約によってマスターが更新された場合は、取込予約を登録したユーザー名となります。 ※各種自動取込によってマスターが更新された場合は、空欄となります。 |
||||||||
マスター種別 | マスターの種別です。 | ||||||||
区分 |
更新されたマスターの区分です。
|
||||||||
反映日 | 予約や申請が本マスターに適用される期間です。 | ||||||||
コード | マスターのコードおよび枝番(サブコード)です。 | ||||||||
名称 | マスターの名称です。 | ||||||||
更新方法 |
マスターの更新方法です。 ※マスターの更新方法についてはこちら |
||||||||
更新種別 |
マスターの更新種別です。 ※(新規/更新/削除)のいずれかとなります。 |
||||||||
配信対象 | マスターの配信対象です。 | ||||||||
配信先 |
マスターの配信先です。 ※配信対象がグループまたは店舗の場合はグループ名、店舗名が表示され、配信対象が共通の場合は空欄となります。 |
||||||||
機能ボタン | |||||||||
更新 | 一覧の表示内容を最新の内容に更新します。 |
一覧に表示される主な更新方法は以下のとおりです。
@Label plusのどの機能によって対象マスターの更新が行われたのかを確認することができます。