取込んだ生産実績データをもとに、生産実績が集計されます。
集計結果は、CSV出力し任意に加工することもできます。
機能タブ | |
表示内容タブ | 表示内容を切り替えることができます。 |
---|---|
設定項目 | |
部門 | 生産実績を表示する部門を選択してください。 |
縦軸 |
一覧の縦軸に表示する項目を選択してください。 ※縦軸と横軸で同じ項目は選択できません。 |
横軸 |
一覧の横軸に表示する項目を選択してください。 ※縦軸と横軸で同じ項目は選択できません。 |
表示項目 |
一覧に表示する項目を選択してください。 ※どれか1つは必ず選択してください。 ※横軸で選択した項目によって、選択できる表示項目が異なります。 |
集計 | 集計の方法を選択してください。 |
名前を付けて表示を保存 |
現在の表示内容タブで設定した項目を保存することができます。 「保存」ボタンをクリックすると、現在の表示内容の設定が保存されます。 |
検索条件 | |
対象日付 |
生産実績の日付をFROM ~ TOの範囲で入力してください。 FROM・TOは前日が初期状態です。 ※FROMとTOの入力は必須です。期間は最大400日間で指定してください。 |
---|---|
店舗 |
対象の店舗を選択してください。複数選択可能ですが、 表示内容の横軸で「店舗」を選択している際は最大20件までとなります。 ※「選択」ボタンをクリックすると、店舗の選択画面がポップアップ表示されます。 最大数を超えている場合「確定」できません。 ※表示内容の横軸で「店舗」を選択している際は1つ以上選択している必要があります。 それ以外で1つも選択していない場合、店舗での絞り込みを行いません。 |
商品 |
対象の商品を選択してください。複数選択可能です。 ※表示内容の縦軸で「時間帯」「日付」「店舗」のいずれかを選択すると、商品の選択ができるようになります。 ※1つも選択していない場合、商品での絞り込みを行いません。 |
品番 | 商品の品番を入力してください。 |
品名 |
商品名を入力してください。 ・「すべて含む」 ・・・指定した文字のすべてが含まれるものに絞り込まれます。 ・「いずれか含む」・・・指定した文字のいずれか1つ以上が含まれるものに絞り込まれます。 |
実績 | 実績の有無を選択してください。 |
詳細検索 | |
計量/定額 | 計量、定額を選択してください。 |
単価 | 商品の単価を入力してください。 |
小分類 |
小分類を選択してください。複数選択可能です。 ※「選択」ボタンをクリックすると、小分類の選択画面がポップアップ表示されます。 ※1つも選択していない場合、小分類での絞り込みを行いません。 |
ライン |
ラインを選択してください。複数選択可能です。 ※「選択」ボタンをクリックすると、ラインの選択画面がポップアップ表示されます。 ※1つも選択していない場合、ラインでの絞り込みを行いません。 |
機能ボタン | |
検索 | 指定した条件で検索し、結果を一覧に表示します。 |
リセット | 設定した検索条件を初期状態に戻します。 |
一覧項目 | |
時間帯 |
生産実績の時間帯です。 ※表示内容の縦軸で「時間帯」を選択するとこの項目が表示されます。 |
---|---|
日付 |
生産実績の日付です。 ※表示内容の縦軸で「日付」を選択するとこの項目が表示されます。 |
店舗番号 |
店舗に割り振られた番号です。 ※表示内容の縦軸で「店舗」を選択するとこの項目が表示されます。 |
店舗 |
店舗の名称です。 ※表示内容の縦軸で「店舗」を選択するとこの項目が表示されます。 |
品番 |
商品の品番です。 ※表示内容の縦軸で「商品」を選択するとこの項目が表示されます。 |
品名 |
商品名です。 ※表示内容の縦軸で「商品」を選択するとこの項目が表示されます。 |
計量区分 |
商品の計量区分です。 ※表示内容の縦軸で「商品」を選択するとこの項目が表示されます。 |
単価/金額 |
商品の単価/金額です。 ※表示内容の縦軸で「商品」を選択するとこの項目が表示されます。 |
数量 | 生産実績の数量です。 |
累計数量 | 生産実績の累計数量です。 |
金額 | 生産実績の金額です。 |
累計金額 | 生産実績の累計金額です。 |
原価 | 生産実績の原価です。 |
累計原価 | 生産実績の累計原価です。 |
重量 | 生産実績の重量です。 |
累計重量 | 生産実績の累計重量です。 |
機能ボタン | |
CSV出力 | 表示された生産実績をCSVファイルに出力します。 |
更新 | 一覧の表示内容を最新の内容に更新します。 |