概要 / 用途

統合部門機能とは、複数部門の各マスターデータを1台の器物で使用できる機能です。
本ヘルプでは、統合部門(参照のみ)画面の説明、及び統合部門機能を使用する上での画面制限等を記載します。

統合部門(参照のみ)画面について

  • 【一覧】
    機能ボタン
    更新 一覧の表示内容を最新の内容に更新します。
    一覧項目
    詳細 統合部門情報を閲覧する場合にクリックしてください。
    ※統合部門の閲覧画面がポップアップ表示されます。
    コード 統合部門となる部門番号です。
    この部門番号で器物に配信します。
    名称 統合部門の名称です。
    更新日時 統合部門を最後に更新(追加、修正)した日時です。
    更新者 統合部門を最後に更新(追加、修正)したユーザーです。
  • 【閲覧画面】
    閲覧項目
    コード 統合部門となる部門番号です。
    この部門番号で器物に配信します。
    名称 統合部門の名称です。
    切替部門桁数 切替部門の最大桁数です。
    器物の短縮番号に該当します。
    呼出コード最大桁数 各マスターにおける呼出コードの最大桁数です。

画面制限等

統合部門機能が有効の場合は、一部の画面において動作が変わります。

・部門選択において統合部門が選択可能となる。
・呼出コードの桁数が制限される。
・部門・店舗ごとの設定ではなく、共通の設定となる。
・一部の機能が制限される。

対象画面は以下のとおりです。

  • 【統合部門が選択可能となる画面】
    メインメニュー サブメニュー 画面
    その他マスター テキスト メッセージ
    ※配信対象を「店舗グループ」に設定することはできません。
    機能 メンテナンス 今すぐマスター配信
    ※利用部門を指定して配信することもできます。
    マスター配信確認
    【呼出コードが制限される画面】
    メインメニュー サブメニュー 画面
    商品マスター 商品マスター
    商品マスター予約
    商品マスター申請
    配信設定一覧
    商品事前設定
    Pack on Time
    その他マスター テキスト 添加物
    スペシャルメッセージ
    スペシャルメッセージ2
    スペシャルメッセージ3
    産地
    広告文
    保存温度
    コメント
    URLコメント
    アレルギー
    大分類
    中分類
    小分類
    ライン
    原料原産地
    原材料
    イメージ 商品イメージ
    予約 添加物予約
    スペシャルメッセージ予約
    スペシャルメッセージ2予約
    スペシャルメッセージ3予約
    産地予約
    広告文予約
    保存温度予約
    コメント予約
    URLコメント予約
    申請 添加物申請
    スペシャルメッセージ申請
    スペシャルメッセージ2申請
    スペシャルメッセージ3申請
    産地申請
    広告文申請
    保存温度申請
    コメント申請
    URLコメント申請
    【共通の設定となる画面】
    メインメニュー サブメニュー 画面
    その他マスター テキスト 内容量単位
    イメージ POPイメージ
    商品事前設定イメージリンク
    その他 栄養成分構成
    ラベルフォーマット
    税スペック
    税金
    【一部の機能が制限される画面】
    メインメニュー サブメニュー 画面 制限される機能
    機能 カスタマイズ 部門の設定 ・詳細画面の設定タブにおいて、「栄養成分の配信設定」を変更できなくなります。
    ・詳細画面のマスター登録タブにおいて、以下の項目は全部門選択時のみ設定可能となります。
     - 栄養成分単位
     - 栄養成分名称
    部門の設定(そうけんくん) ・「枝番の使用」を変更できなくなります。
    メンテナンス CSV取込み ・CSVファイルの読み込みにおいて、以下のマスター種別は読み込み不可となります。
     - 栄養成分名称
     - 栄養成分単位
     - 栄養成分構成
    CSV取込み予約