概要 / 用途

本部、または部門ごとの請求月額を設定します。

各項目について

  • 【条件指定】
    検索条件
    代理店 代理店を選択してください。
    ※「選択」ボタンをクリックすると、代理店の選択画面がポップアップ表示されます。
    企業 企業を選択してください。
    ※「選択」ボタンをクリックすると、企業の選択画面がポップアップ表示されます。
    機能ボタン
    検索 指定した条件で検索し、結果を一覧に表示します。
    リセット 設定した検索条件を初期状態に戻します。
    【一覧】
    一覧項目
    詳細 請求月額の詳細です。
    ※詳細ボタンをクリックすると、請求月額の詳細画面に遷移します。
    部門コード 部門のコードです。
    部門名 部門の名称です。
    仕切金額合計 請求アイテムの仕切り金額の合計です。
    販売金額合計 請求アイテムの販売金額の合計です。
    機能ボタン
    アイテム補完 請求アイテムを基に、月額請求に不足しているアイテムを補完します。
    ※「アイテム補完」ボタンをクリックすると、アイテム補完の確認画面がポップアップ表示されます。
    更新 一覧の表示内容を最新の内容に更新します。
    【科目一覧】
    一覧項目
    詳細 請求アイテムの詳細です。
    ※詳細ボタンをクリックすると、請求アイテムの詳細画面がポップアップ表示されます。
    請求アイテムコード 請求アイテムのコードです。
    請求アイテム名 請求アイテムの名称です。
    課金種別 請求月額の課金種別です。
    仕切単価 請求の仕切単価です。
    修正仕切単価 請求の修正仕切単価、または仕切固定額です。
    販売単価 請求の販売単価です。
    修正販売単価 請求の修正販売単価、または販売固定額です。
    数量 請求の数量です。
    仕切金額 対象科目の仕切金額です。
    販売金額 対象科目の販売金額です。
    対象店舗 請求の対象店舗です。
    メモ 設定したメモの内容です。
    削除 該当の科目を削除したい場合にクリックしてください。
    その科目を削除対象としてマークします。
    機能ボタン
    確定 削除する科目がマークされた状態でクリックしてください。
    マークされた科目の削除を行います。
    ※クリックすると削除確認メッセージが表示されますので「はい」を選択してください。
     ログインユーザーのパスワード入力画面がポップアップ表示されます。
     正しいパスワードを入力し「確定」ボタンをクリックすると削除が実行されます。
    キャンセル 削除対象として選択された科目を解除します。
    新規追加 新しい呼出し番号で請求データを追加する場合にクリックしてください。
    ※「新規追加」ボタンをクリックすると、請求データ入力画面がポップアップ表示されます。
    コピー元選択 請求アイテムや課金種別などの情報を他の部門からコピーします。
    ※コピー元選択ボタンをクリックすると、部門のコピー元選択画面がポップアップ表示されます。
    ※請求月額マスター画面の一覧で、「本部」を選択している場合は操作できません。
    アイテム補完 請求アイテムを基に、月額請求に不足しているアイテムを補完します。
    ※「アイテム補完」ボタンをクリックすると、アイテム補完の確認画面がポップアップ表示されます。
    更新 一覧の表示内容を最新の内容に更新します。
    閉じる 請求アイテムの詳細画面を閉じて、月額請求マスター画面に戻ります。
    【請求アイテム詳細画面】
    設定項目
    請求アイテム 請求アイテムのコードと名称です。
    ※新規登録時のみ請求アイテムを選択できます。
    メモ メモを入力してください。
    対象店舗 対象の店舗を選択してください。
    ※「選択」ボタンをクリックすると、店舗の選択画面がポップアップ表示されます。
    ※部門の場合は部門に紐づく店舗の一覧、本部の場合は登録店舗の一覧から選択します。(複数選択可)
    課金種別 課金種別です。
    ※編集できません。
    仕切単価 請求の仕切単価です。
    ※編集できません。
    仕切固定額 請求の仕切固定額です。
    ※課金種別が「固定課金」「固定段階課金」の場合に表示されます。
    ※編集できません。
    修正仕切単価 請求の修正仕切単価です。
    ※課金種別が「従量課金」の場合に表示されます。
    ※編集できません。
    販売単価 請求の販売単価です。
    ※編集できません。
    販売固定額 請求の販売固定額です。
    ※課金種別が「固定課金」「固定段階課金」の場合に表示されます。
    修正販売単価 請求の修正販売単価です。
    ※課金種別が「従量課金」の場合に表示されます。
    数量 請求の数量です。
    ※課金種別が「固定段階課金」の場合は、数量の右側にオプション数量(オプションONの総数)が表示されます。
    ※課金種別が「従量課金」かつ選択した請求アイテムにオプションが設定されていない場合のみ編集が可能です。
    機能ボタン
    前へ 前の呼び出し番号の請求アイテムを表示します。
    次へ 次の呼び出し番号の請求アイテムを表示します。
    確定 入力内容を確定して登録を行います。
    削除 請求アイテムデータを削除します。
    ※クリックすると削除確認メッセージが表示されますので「はい」を選択してください。
     ログインユーザーのパスワード入力画面がポップアップ表示されます。
     正しいパスワードを入力し「確定」ボタンをクリックすると削除が実行されます。
    更新 すでに登録されている内容で表示を更新します。
    ※入力途中の場合は、確認メッセージが表示されます。